2012年3月21日水曜日

カラスの獲物

道を歩いてたら、道端にカラスを見つけた。

ちょっと近付いてみたら、そばに青い棒が見えている。

よく見ると、車を洗うようなブラシだった。

青いのは柄の部分で、全体の長さは40㎝くらいあるように見えた。

そのまま歩いて行くと、カラスはこちらの存在に気付いたらしく、ブラシの毛の部分をくわえて飛んでいった。

どこから持ち去ったのか分からないけど、盗まれた方もまさかカラスに盗まれたとは思わないだろうな。

2012年3月16日金曜日

優先度って何の役に立つの?

これは、ホリエモンのメールマガジンの中で、読者からの質問に対するホリエモンの答え。

GmailでTODOを管理してる時に、優先度を使わないのか?って質問。

つまり、TODO(やらなければいけない)に分類した時点で、優先度なんか関係ないっていう判断からなのか。TODOのリストの中にある項目を、できることから次々に片付けてしまうだけってことだ。

シンプルで分かりやすい。

TODOに優先度をつけることを「面倒だから」とばっさりと切り捨てている。

考えてみれば、優先度をつけるということには、それなりのコストがかかる。それも、定量的じゃないからAとBの重要度が同じくらいだった場合なんて、どちらを優先するかって判断するにはさらにコストがかかる。

優先度をつけないってのもありかもしれないって思った。

2012年3月14日水曜日

アイディアを盗む技術

図書館でたまたま目にとまった本。

それが「アイディアを盗む技術」。

タイトルだけ見て、中味なんて全然見なくて借りてきた。

読んでみると、タイトルは釣りだった。

アイディアを盗む方法なんてひとつも書いてない。

でも、とてもおもしろかった。

要約しすぎるくらいに要約すると、「おもしろいことの見つけ方」についての方法論について書かれている。

おもしろいことをたくさん見つければ、自然とアイディアの発見につながると言っている。

そのトレーニングのために、著者である山名宏和氏はブログを始めた。

「曇り空のかけら」

じゃあ、自分も同じようなトレーニングを始めてみようかと。




☆☆☆☆☆